神戸 長田区のドラム音楽教室、ふたばドラムレッスン
の古田です。
先日、新しくスネアドラムを購入しました。
新しい楽器を手に入れるとテンションが上がります!
TAMAのS.L.Pシリーズ、G-Mapleというモデルです。
シェルは口径13インチの小口径、
厚さは13plyの10mm、深さは深胴7インチ、
分厚くて深いシェルにダイキャストフープがついています。
深胴のスネアドラムはスネアサイドの反応が遅れてしまいがちですが、13インチの小口径とシェルの硬さでカバー、という感じでしょうか。
スペックからは、ハイピッチのチューニングが似合いそうですね。
スネアドラムのチューニング方法は色々手法があり、人によってこだわりもあると思いますが、
私の場合、基本的にはそのスネアドラムの一番よく鳴るポイントを把握して、そこから望む音の方向へ調整していきます。
スネアドラムが持っているキャラクターの表れ具合のバランスを整えていくような気持ちでチューニングしています。
まだまだチューニングも勉強が必要ですが、色々試していると毎回発見があって楽しいです。
今回購入した、TAMAのS.L.Pシリーズはスネアのキャラクター、方向性がわかりやすいように製品を展開していて、
「何を選べばいいかわからない」
という初心者の方や、
「こんな音が欲しいんだけど」
といった方にも選びやすいと思います。
今回手に入れたスネアドラム、うれしがってドラムレッスンにも持って行ったりしているので、どんな音か聞きに来てくださいね!
ふたばドラムレッスン
会場:ふたば学舎
開講日:火曜日(月2回、朝のドラム教室)
- 9:00〜10:30
- 10:30〜12:00
金曜日(月3回、昼〜夜のドラム教室)
- 14:30〜16:00
- 16:00〜17:30
- 17:30〜19:00
- 19:15〜20:45
90分レッスン
3〜4人のグループレッスン
月謝:7020円(税込)
ドラム無料体験レッスンございます。
お申し込み、お問い合わせは
furutadrum@gmail.com
05037463737
古田まで